top of page
EDIT/
WRITING/
CONTENTS DIRECTION/
COPYWRITING/
編集、ライティングをベースにしてメディアを問わず
コンテンツを企画・制作します。
WORKS

MARUNOUCHI EXPLORE
□editorial-direction
□planning
□writing
client: GOLDWIN inc.
2025
THE NORTH FACE MARUNOUCHIで配布する冊子です。「探求」をテーマにして、丸の内を起点とした東東京の魅力を伝えるタウンガイドです。
□planning
□writing
client: GOLDWIN inc.
2025
THE NORTH FACE MARUNOUCHIで配布する冊子です。「探求」をテーマにして、丸の内を起点とした東東京の魅力を伝えるタウンガイドです。

江戸東京きらり
digital book
□editorial
□writing
client: 東京都
production: CEメディアハウス
2025
江戸から続く老舗の名品や匠の技、食文化といった「東京の宝」の魅力を伝えるデジタルブックです。
□writing
client: 東京都
production: CEメディアハウス
2025
江戸から続く老舗の名品や匠の技、食文化といった「東京の宝」の魅力を伝えるデジタルブックです。

THE NORTH FACE
東海自然歩道
□editorial-direction
□planning
□writing
client: GOLDWIN inc.
2024〜
THE NORTH FACEのウェブサイト内にて、日本初の長距離自然歩道であり、東京と大阪をつなぐ魅力あふれるロングトレイル「東海自然歩道」の特設サイトを制作しました。ウェブマガジンスタイルで記事が更新されています。
□planning
□writing
client: GOLDWIN inc.
2024〜
THE NORTH FACEのウェブサイト内にて、日本初の長距離自然歩道であり、東京と大阪をつなぐ魅力あふれるロングトレイル「東海自然歩道」の特設サイトを制作しました。ウェブマガジンスタイルで記事が更新されています。

CEブランドブック
□copywriting
□writing
client: カルチュア・エンタテインメント株式会社
2024
カルチュア・エンタテインメントグループ全社員に配布するブランドブックのコピーライティング、ライティングを担当しました。
エンタテインメントの種をまき、育て、花を咲かせることの喜びを表現しています。エンタテインメントの世界で活躍するクリエイターの方々の言葉も掲載しています。
□writing
client: カルチュア・エンタテインメント株式会社
2024
カルチュア・エンタテインメントグループ全社員に配布するブランドブックのコピーライティング、ライティングを担当しました。
エンタテインメントの種をまき、育て、花を咲かせることの喜びを表現しています。エンタテインメントの世界で活躍するクリエイターの方々の言葉も掲載しています。

ダイナースクラブカード会員誌
『シグネチャー』
□editorial
□writing
client: 三井住友トラストクラブ株式会社
1961年に創刊された日本初のカード会員誌『シグネチャー』の冊子とオンラインマガジンの編集に携わっています。年間を通して特集企画、連載企画の編集と執筆を担当しています。
□writing
client: 三井住友トラストクラブ株式会社
1961年に創刊された日本初のカード会員誌『シグネチャー』の冊子とオンラインマガジンの編集に携わっています。年間を通して特集企画、連載企画の編集と執筆を担当しています。

RHC California Dreaming
□editorial-direction
□planning
□writing
client: ロンハーマン RHC
2024
California styleを背景とした、リラックス感のある上質なカジュアルを提案するRHCの世界観を表現するタブロイドペーパーを制作しました。
□planning
□writing
client: ロンハーマン RHC
2024
California styleを背景とした、リラックス感のある上質なカジュアルを提案するRHCの世界観を表現するタブロイドペーパーを制作しました。

SKI CLUB
□editorial-direction
□planning
□writing
2022〜
「スキーの楽しさとかっこよさを伝えたい」というコンセプトで、毎冬にフリーマガジンを発行しています。
スキーを愛する人たちの旅、コラムから、スキー場&リゾートガイドページまで84Pのボリュームで制作しています。
□planning
□writing
2022〜
「スキーの楽しさとかっこよさを伝えたい」というコンセプトで、毎冬にフリーマガジンを発行しています。
スキーを愛する人たちの旅、コラムから、スキー場&リゾートガイドページまで84Pのボリュームで制作しています。

LOGOS PREMIUM LINE CATALOG
□editorial
□writing
client: LOGOS CORPORATION
2022〜
総合アウトドアメーカーLOGOSのプレミアムラインのギアカタログを制作しています。
□writing
client: LOGOS CORPORATION
2022〜
総合アウトドアメーカーLOGOSのプレミアムラインのギアカタログを制作しています。

山と道 JOURNALS
□writing
client: 山と道
2024〜
山道具のメーカー「山と道」のオウンドメディア「山と道 JOURNALS」にて、「HIKING AS LIBERAL ARTS」と「人・山・道」という2つの連載にて執筆しています。
client: 山と道
2024〜
山道具のメーカー「山と道」のオウンドメディア「山と道 JOURNALS」にて、「HIKING AS LIBERAL ARTS」と「人・山・道」という2つの連載にて執筆しています。

GYRE GALLERY
「衣・食植・住展」特設サイト
□edit
□writing
client: GYLE GALLERY
2024
GYLE GALLERYで開催された「Life is beautiful 衣・食植・住展」の展示内容と背景を伝えるウェブコンテンツ制作の編集とライティングを担当しました。
制作:Mount .inc
□writing
client: GYLE GALLERY
2024
GYLE GALLERYで開催された「Life is beautiful 衣・食植・住展」の展示内容と背景を伝えるウェブコンテンツ制作の編集とライティングを担当しました。
制作:Mount .inc

WAVEMENT
□editorial-direction
□planning
□writing
ONLINE MAGAZINE
2024〜
海にあふれる知恵、海にあふれる楽しさ、そして海の現状を伝えるオンラインマガジンを制作しています。
◯
地球について考えるなら海からの視点を大切にしよう。
だって地球の約 70% は海で、
すべての生命のはじまりは海なのだから。
海との絆を深めるためにもっと海を知り、海で遊ぼう!
海の知恵と魅力と現状を、オンラインマガジンとイベントで
シェアするメディア『WAVEMENT』 がスタートします!
はじめは小さなうねりかもしれないけれど、
大きな波のようなムーブメントになるメディアを目指します。
□planning
□writing
ONLINE MAGAZINE
2024〜
海にあふれる知恵、海にあふれる楽しさ、そして海の現状を伝えるオンラインマガジンを制作しています。
◯
地球について考えるなら海からの視点を大切にしよう。
だって地球の約 70% は海で、
すべての生命のはじまりは海なのだから。
海との絆を深めるためにもっと海を知り、海で遊ぼう!
海の知恵と魅力と現状を、オンラインマガジンとイベントで
シェアするメディア『WAVEMENT』 がスタートします!
はじめは小さなうねりかもしれないけれど、
大きな波のようなムーブメントになるメディアを目指します。

Pen
□editorial
□writing
client: CCCメディアハウス
2024
雑誌Pen2024年2月号バンコク特集にて、最新スポット案内、ホテルガイドのトータル22Pの編集・執筆をしました。
□writing
client: CCCメディアハウス
2024
雑誌Pen2024年2月号バンコク特集にて、最新スポット案内、ホテルガイドのトータル22Pの編集・執筆をしました。

RHC Journal
□edit
□writing
client: ロンハーマンRHC
2024
RHCのオウンドメディア「RHC Journal」の編集、ライティングを1年間担当しました。RHCのフィロソフィー、ものづくりの背景などを伝える記事を月3回のペースで掲載しました。
□writing
client: ロンハーマンRHC
2024
RHCのオウンドメディア「RHC Journal」の編集、ライティングを1年間担当しました。RHCのフィロソフィー、ものづくりの背景などを伝える記事を月3回のペースで掲載しました。
bottom of page